レンズリフォーマーの製品情報 詳細

レンズリフォーマー

ライトレンズ補修用クリヤー

劣化や白くくすんだヘッドライトでは車検に通らない。また最近増加している高輝度で高熱を発する
HIDランプ採用、デザイン性の追及からレンズの拡大と同時に軽量化を図るための素材を薄くする
傾向が見受けられ、交換ではコストが掛かることから、カーオーナーの補修要望が増加、レンズリ
フォーマーが着目を浴びています。

《特長》

1.新車時のオリジナルハードコートに準ずる高硬度(3〜4H)を有します。

2.作業性に優れています。

3.耐候性に優れています。市販のレンズコーティング剤やクリヤーと異なり、しっかりとしたスペック
  に対応しているため安心できる品質と仕上がりをご提供いたします。

4.下塗りプライマーは特殊変性アクリル樹脂で独自の技術を用い、密着が悪いと言われるポリカー
  ボネート素材に対しても抜群の密着性を発揮します。また溶剤組成の調整によりソルベントクラック
  の発生を低減しています。

《使用方法》

    ライトレンズ補修用クリヤー 
 主剤     硬化剤
ライトレンズ補修用
下塗りプライマー
配合比           2    :   1
            (重量比)
既調合
可使時間(23℃) 12時間(ゲルタイム)
乾燥時間(23℃) 指触8分、硬化24時間 指触7分

 

登録日 2011-06-14 最終更新日 2017-07-24
ダウンロード1 ライトレンズリフォーマーカタログ ダウンロード2 レンズリフォーマー使用マニュアル ダウンロード3
ダウンロード4 ダウンロード5 ダウンロード6